爆サイ.com 沖縄版

📺 TV実況中継


No.6484959
合計:
#429
いじめられてる子供の変化に気付かない親が悪いとか
言ってるけどさ。それ違うぞ。そんなこと言ってる人、いじめられたことあるのか?
いじめられてる本人は親に「いじめられてる」と正直に言わない。なぜなら
・事の詳細を何も知らないのに頭ごなしに「いじめられてるお前が悪いからだろう」と言われたくない心理・取り合ってくれなかったらまた傷つくのが嫌だという心理
・親を悲しませたくない心理
等が働くので、そうそう素直に打ち明けられない。
何もなかったようにみせる。

自分は小中9年間いじめられた。
小学校6年間は男子からの暴力。本当になにもしてないのに、休み時間になると突然襲撃され殴る蹴るの暴行を受けた。担任は見て見ぬふり。親は遊びだと取り合わない。
中学にあがると小学校の時同じクラスだった苛めっ子の男子と離れるも、取り巻きを増やして陰口叩いてきたり陰口を書いた手紙を机のなかに忍ばせたり陰湿化。
この年頃になると親に言うのすら諦める。
そして大人になった今、「いじめられてたの!?知らなかった…」と親に言われる。もう笑うしかない。

いじめは親の知らない所で起きてる。
いじめを知ってたのに適切な対処が出来なかった新任担任にも大いに責任がある。


[ 匿名さん ]
TOP