爆サイ.com 沖縄版

🏃🏻‍♀️ ダイエット


No.5978286
合計:
#442
ライザップの話が出ましたので、ちょっと思った事を。。。

これは私が感じたことで、正しいかどうかは分かりません。


ライザップのホームページで痩せる前のデータと痩せた後のデータを見たことがあるんですが
意外だったのですがあれだけ筋トレしてるらしいのに、筋肉量は減ってます。

筋肉量の求め方は、徐脂肪体重の半分位です。


私で当てはめると減量開始時

140㎏、体脂肪40%
脂肪は56㎏ですので徐脂肪体重は140−56=84

筋肉は徐脂肪体重の半分ですので84÷2=42

140キロの私の筋肉は約42キロあったんですね

90㎏の時の体脂肪は25%程ですので脂肪は25㎏、徐脂肪体重は65㎏

筋肉量は32.5㎏

42㎏あった筋肉が32.5㎏となり9.5キロ減っています。


ライザップは素人の私より当然効率のいい筋トレをしていますので、ここまで落ちてないでしょうが
糖質制限をして、カロリーを抑えながらの筋トレですのでどうしても筋肉は減りますね。

結果代謝が落ちてるはずです。


ライザップが終わった後
代謝が落ちてる状態なのに食事を昔のように戻すと、リバウンドしてしまう事になりますので
最低筋肉の維持が必要になるんじゃないかと思ってます。

ある程度のカロリー管理も必要になるはずです。



減量と言うよりはメリハリの利いた体づくりの場所ってイメージです。

2か月程度の短い期間ですので結果を出そうとすればあのようなシステムになるんだろうなって
感じました。


[ @おっさん ◆N2YxMjQx ]
TOP