爆サイ.com 沖縄版

🦺 土木・建設全国


No.3049783
合計:
#502
>>484
だから顔文字君が言ってる事を俺に言わないでください
職人に現在5万も払うはす無い(一部にはあるみたい?)
顔文字君ですら5万で話しがきてる人がいるって言ってるだけだよな
何年も前からこの単価なわけない、今回初めてこの単価になったからそれを報告してるわけ
隣の庭が広く見える輩は放流しろよ、うちでは去るものを追った事は無い
マンション単価が5000円前後なら十分なんじゃない?
「今」はちょうど切り替わりの狭間なのはわかってるかな?これから1年ぐらい単価に相当差が出るんだけどうちの周りの大工さん達には周知してる

既にマンション取り掛かってる人は現状単価で半年〜1年過ごさないといけない
だけど見直しの新基準単価で仕事取った人(ゼネコンも会社で仕事だからこちらが求めないと旧単価でお願いするでしょう)はかなり良い

同じ会社の請け業者同士、同じ規模の同じ㎡クラスのマンションでもとんでもなく差が出る
それを周知してます、随分前から
あなたの周りでももう高単価出てますよ、求めて取ってきた会社は貰ってる
知らないだけだと思います、1年もすれば自然にわかると思いますけど

どちらかと言うと情報は最先端とは言いませんが先端目指して求めてますので俺の書き込みは早すぎるのかもしれない、1年もすれば追いつくんじゃないかな?

この手の板での書き込みは立派な情報だと思います
で、情報とは昔からの現状の古いものより先端の新しいのものほうが良いに決まってるじゃないですか
後はその情報を読み取った人がどう使うかだけなのでここで言い合う事自体ナンセンス


[ 匿名さん ]
TOP