爆サイ.com 沖縄版

🐯 阪神タイガース総合


No.6438422
合計:
#835

糸原が出たら植田にバントの構えをさせて糸原に盗塁させる
植田は1球目バント2球目バントそしてバスター出塁
3福留でヒットで複数点、追い込まれたら糸原3盗またはダブルスチール

このように揺さぶり投手を困惑させながら1アウト以下で3塁ランナーを作る野球をしないと
いけない。

打撃に関しては相手先発を分析して狙い球を決めて(ボール球含め)打てる訓練をしないといけない。
その狙い球もイニングを重ねたら変えていくなど巧妙に仕掛けないといけない。

あいてのシフトをちゃんと見てない采配が多い、相手守備が前進シフトの時にセーフティバントは駄目だし、スクイズも同様であり、後方守備なら足のある若手はバントスチールで揺さぶる、強打者は長打や
犠牲バントを狙う、送りバントは1塁の走塁コースに落とす、これだけしてれば試合は壊れないかと。
北條や熊谷を使うのもいいが植田の足は上手く使えば有効だし、投手も含め犠打は重点的に練習
したほうがいいことだ。死ぬほど走り込むよりやるべき課題がある。


[ 匿名さん ]
TOP