爆サイ.com 沖縄版

🎀 非想天則対戦募集板


No.3784840
合計:
#453
>>450 こちらも遅くなってしまいましたがお返事です

攻められている時の昇竜ですか、冷静になるコツは暴れで返そうとするよりも昇竜を
ガードすることによってのリターンの方が大きいということを意識することですかね
そうすれば自然と冷静にガードできます

二択を迫られる場面に関しては読み合いに自身がないならガードした方が無難かも
しれません、ただそうなると固めを受ける事にもなり起き上がりなど昇竜を出すポイント
で警戒する為に暴れを通しやすくなるのも難点ですね
そうしない為には射撃を重ねる等するのが1番かもしれません

やはり攻めの緩急があるとないでは昇竜のしやすさが全く違いますので意識してみて下さい。
USBは基本的に相手が頭上にいる時に使うものかもしれません、固め中のUSBはあれでは
こちらが捨て身で暴れに行かないとまず当たらないので他の択をとった方がいいと思います
固められている身としては暴れで返すよりも結界で抜ける事を優先しますし、A連を振り切って
からUSBというのも不自然なので通用し難いと思います、A連振り切りを正ガされての
暴れはさすがに厳しいですね ここでLREをタイミング良く出せば刺さると思いますが…

絶対不利な状況では大人しくガード、逆に相手のA連振り切りをガードしたら切り返し
でも無い限り必ず攻めるといった形がいいです
LREに関してはJ6AからLRE1本狙いでもいいと思いますかえってそれで意識を高めた
方がそういった機会も見逃さなくなると思います


[ 匿名さん ]
TOP