爆サイ.com 沖縄版

🎮 ゲーム総合


No.3944839
合計:
#408
228:煙草の灰と微かな吐息 5/26 19:48
あとオススメなのが、読むだけでなく実際に文章を書いていく事。

要らないノートに書きためて(内容は何でもOK)1ヶ月後に読み返す。

自分の書いた文章に違和感を感じたり、耳障りが悪いと感じたら、前より文章力がついたと言う事

やってみてね

↑こんな変な日本語を使う馬鹿には言われたくないだろ。「違和感を感じる」という表現は賛否両論だが多くの文筆家は「~感を感じる」なんて野暮ったい表現は使わない。話し言葉で使われるのと、敢えてこういう書き方をしてる作家だけ。
特に馬鹿なのが「耳障りが悪い」という表現。これは明らかにおかしい日本語。よく街宣右翼みたいな教養のない連中が使っている間違った日本語表現「耳触り」が良い悪いならまだ理解出来る。「障り」の時点でマイナスイメージだから「耳障りが良い」は意味不明。「耳障りが悪い」は二重表現。
こいつはドヤ顔で書いてるんだろうが馬鹿が利口ぶっても所詮馬鹿ということだ。サブアカらしいが本アカでこんな馬鹿発言を書かなくて良かったな。


[ 匿名さん ]
TOP