爆サイ.com 沖縄版

🧙 ファイナルファンタジー


No.11196178
合計:
#100
さてと、正月明けFF15再開だが・・

>>99の、ふるびた小銭?とかでレベルをいっきにあげる方法だが・・

これはゲームが下手な人への救済措置、とかではなく、

ほぼ必須か?これでレベルを限界まで上げていることが、前提なのか?このゲーム自体が。

敵が強すぎるもんな。

こっちはもう、上記方法でレベル60台まであげているのに、レベル20代そこそこの遥か以前に倒せた大サソリ相手でも、気を抜くとすぐ瀕死に持っていかれるな。

アビリティーも武器も、大丈夫にしてあるんで全滅はしなくなったが・・バンダースナッチではボーナスブリザガ使ってももう10レベルもあがらないので、

敵対象を夜間の敵に切り替え。が、ちょっとおかしいぐらい強いな夜の敵。鉄巨人はずっと低レベルのときに出会って何とか倒してるんだが・・

今回は、ウルフラマイター(赤鉄巨人)とボムの集団がいきなり現れたのを、回復するための避難所のない平地でエリクサーとかバカバカ消費しながら3体ほどたおしたが・・しかも頼みの序盤最強のはずの大剣が火属性で、これでボムを相手にするグラディオラス。で、これが、こっちよりレベル20も低い敵か?・・・と、それでもウルフラ単体で経験値が4000台。まだボーナスブリザガはこいつには使っていないが、どうしようか。

バンダースナッチのように凍って動きを止めては、くれない、と。


[ 匿名さん ]
TOP