爆サイ.com 山陰版

🏯 松江市雑談


No.9145916
合計:
#906
天○や野○は周辺の注意を受け入れたんだろうね。天○や野○もさすがに現在の状況を分析すればそれが一番の選択肢だと思う。流れに乗ろうと思ったのだろうが二人とも最初は思慮が足りなかった。敗軍の将にはなりたくなかっただろうし当選しても政財界から相手にされなければ今後は致命傷になる。
某県議も2年前から自派の勢力拡大の策を練り、市庁舎反対派の動きで出川氏を擁立し、更に市議選では天○や野○を取り込んで青年系や浮動票をと考えたのだろうが思うようにいかずスタートで飛車角を失ったのだろう。出川派の市議候補は市庁舎反対派で訴訟を起こした代表のひとりと県議戦で大敗した2名の高齢者に力不足の若い女性と若い男性の計4名が立候補するようだがそれぞれあまり評判は良くないから飛車角を失ってかなり厳しい戦いになっているのだろう。
女性グループは中心人物が松江市民ではない人物だったりSNSで応援女性を募ったり支持が集まっているかのように記事をあげているが烏合の衆で方向性の違いから内部分裂を繰り返していくことになるでしょう。
コロナパニックや市庁舎反対運動などで事情や事実を把握できていない純粋な若者や女性や高齢者を利用したりして騒ぎを起こしたりさせる戦略はいかがなものかと思う。子供たちまで巻き込むのはとんでもない問題だ。最初から客観的に彼らを見ていると全体も個々もあまりにも軽すぎると思う。


[ 匿名さん ]
TOP