爆サイ.com 山陰版

🍈 益田市雑談


No.11390944
合計:
#591
田舎って若者でも視野が狭い人、チャレンジしない人が多いですね。

訳あって現在、島根のド田舎に住んでいます。

ここに来てすぐに感じたのが、
老若男女、みんな狭いんです。

考え方
、感じ方、見方など、
「ここは20年前か」って思うような内容でしかないんです。

なんでみんなもっと外を知ろうとしないんだろう、
なんでもっとチャレンジしないんだろうって不思議なんです。

いつも友達と一緒、
みんなで東京に旅行、みんなで母校に遊びに行く、
みんなで、みんなで…

母校(高校)って、
卒業して何年経ってんのよ…

見事にみんな実家暮らしです。
出ようとすら思っていないみたいです。
出たい人、出た人は県外から帰って来ない。

大学時代に県外に出ていた人はまだマシで、
この県から出たことない実家暮らしの人は見事に世間知らずで驚かされる事が多々あります。

一人暮らしの人をゴチャゴチャ言ったり、
県外から来た人を除け者にしたりと、
自分達とは違う人を的にして一致団結してて、
かなり変な感じです。

田舎とはこうなんですか?


[ 匿名さん ]
TOP