爆サイ.com 山陰版

🍈 益田市雑談


No.11390944
合計:
#659
先の懸案を蒸し返すようで申し訳ないですが、景観ととはかけ離れた市内に流れる異臭に閉口しております。

どう考えても人が暮らす環境ではありません。 
直接の原因かは不明ですが、生活を始めてしばらくして頭痛を伴うほどの不快な健康状態です。

やはり下見に来た時の危惧が現実になってきました。

暮らすこともそうですが、職場においてもこの匂いが舞い込んできて、敏感に嫌悪感を持つようになりました。。

いろいろ調べて当該企業に電話してみましたところ、基準値に入っているから問題ないんだとの冷たい対応。。。

やはり地方の企業は強いという事でしょうか。
数値に表れない人間の感覚を理解してませんよね。
人が不快と感じた時点で公害です。
企業の姿勢を疑いたくなります。

職場はまだ転勤と云うわけにもいきませんが、近々住まいを市外に移転することにしました。

世界が環境に注目し、嫌煙など周りに迷惑を及ぼさない流れになっているというのに、なんとも時代遅れな企業、行政ではありますね。

自然環境のすばらしい住みやすいと思われた益田なのに残念です。


[ 匿名さん ]
TOP