爆サイ.com 山陰版

🍛隠岐郡雑談

海士町・西ノ島町・知夫村・隠岐の島町

No.10191132
合計:
#50
>>49
島前が低価格化して欲しくて困ってるみたいだけど、島後も同じ道を歩みます。過疎衰退、売り上げ減少などの要因でバックアップしてくれてる外の企業が段々と距離を置く様になってきてるのと、中間コスト高騰化などで「価格は据え置きだけど中身少ない」とか「価格が上がる」と言う流れになっていきます。

「ライバルに勝つために商品を安く隠岐に入れてください、うちは年間これだけ売り上げがあるんです」この理屈が大手企業からすると負担に対しての説得力が無くなってきてて島から離れて行こうとしてる。難しい島なんですよ。


[ 匿名さん ]
TOP