爆サイ.com 山陰版

🍛隠岐郡雑談

海士町・西ノ島町・知夫村・隠岐の島町

No.4554949
合計:
#252
>>251
イワガキの話が出たので、実際に起きた事を書きます
1.iターンを募集しているが、定着した者は今のところいない
募集して10年経つが、定着して生活できるほどの収入はカセゲナイ
今まで、一人自殺しています。但し、当初は町役場も議員も、自殺して遺体が見つかり、DNA検査で本人と確認したのだが、その後一転して行方不明のままとしている
で、自殺の原因
推測だが、当初、個人での販売も良い話であったため、本人は、燻製を作り、販売を考えた
で、機械等もそろえ、試作品を作っていた
町長にも、話をしたところ当初は、応援して頂いたのだが、その後横やりが入り、町長の雲行きが怪しくなった
横やりを入れた所は、大体見当はついている
その為、今まで、応援してしてもらったのが、一転して悪者扱い。
何しても、役場、組合早く言えば、町から村八分状態になった
で、6月に親の墓参りに行くと言い残し、行方不明
その後、墓の近くで、首つり自殺していたとのこと

そんな事もあった

後は、生活の見通しが、立たず出る場合が多い
又、iターン者を受け入れれば補助金も、貰えるうえ、3年間の研修期間内は、タダ働きさせられる
研修と言う名目で
研修先から研修費はでない、国からの補助金なので、丸儲け
なので、早く言えば、3年間過ぎたら、早く追い出し、次のIターン者を受け入れた方が儲かる

これは、町内で、Iターン者を受け入れているところは同じ
役場も受け入れしているが、期間限定、期間過ぎたら島を出るか、他の職場見つけるしかないが、島の中には無いため、みんな島を出る

これが現状

なので、島に行くなとは言いません。
行くなら覚悟を持って行かないと全部財産とられます

Iターンで来た、女の子は、島の人と結婚したが、島を出ることが出来ず、諦めている話を聞くよ

以上長文になりましたが、実際に会った話です


[ 匿名さん ]
TOP