爆サイ.com 山陰版

📔 日記・今日の出来事


No.10248920
合計:
#788
爆睡してた・・・あぁビックリ!
やっぱり風呂は熱いのに限るネェ。


>>787
こんばんわ。

ソウっすネェ・・・
「何本要りますか?」・・・「何本」って聞くくらいだから、店員さんは若かったのでしょう。
なので「一膳(二本)」くれた。だと思う。

もし「二善ください」と答えてたら、二善(四本)くれたかも? とも思う。

でも。
たいがい一膳(二本)づつ袋に入ってるしネェ。
二本入ってからと言って、一袋を二本って言うやろうか? とも思うしネェ。

「二つ」と言ってたら何本くれたやろう?
「二人分」って言い方もあるのか?

ニホンゴ ムツカシイね。

最近はナンでも「コ」で言う(聞く)コトが多くなった。気がする。
缶詰が「1コ」、牛乳のパックが「1コ」、電気ストーブが「1コ」・・・
マルっ切り間違いとも言えないし、便利っちゃぁ便利だけどネェ。

モノによって細かく単位(呼び方)が違うのが「日本の文化」だとしたら。
文化は時代と共に変って行くモノ、とも言うし。
この先も変わり続けて行くなのかも知れんですネェ。


[ (煎 ・_・ 餅) ]
TOP