爆サイ.com 山陰版

🐕‍🦺 ペット総合


No.8910905
合計:
#22
>>21
確かに年間の売れ残りの子は相当数いるだろうね。
活動費って?
私が言いたいのは、引き取り屋と言う人間に数万円の金を払って処分して貰うなら、ペットショップの責任として譲渡会を開き里親になる人は最低限の料金を払い譲渡。(マイクロチップ・ワクチンなどの予防接種費用)
引き取り屋に渡すより不幸な子は少なくなるんじゃないですかね?


[ 匿名さん ]
TOP