爆サイ.com 山陰版

👥 ニート・生活保護


No.4437479
合計:
#484
大坂北区に「らーめん颯人」っていう味噌ラーメンが上手い有名店がある。

一杯880円だったと思う。

余裕な生活していた頃は毎週食べ行ってた。

今は、訳あって転落の日銭暮らし、いつもは安い複数原料米を買い込んで近所にある激安スーパーで1パック28円の豆腐と1袋18円のもやしを買いだめして冷奴ともやしのお浸しをオカズに白飯だけは腹いっぱい食ってる。

ラーメンが大好物なんで、月一回だけスーパーで味噌味のラ王袋麺5食入りが298円の時に買う。

貧乏だけど、なるべく上手いラーメン食べたいから、必ず味噌味のラ王袋麺しか買わない。

大好きだった「らーめん颯人」の味に近くなるように自分なりに工夫して食してる。

スーパーで肉の売り場においてある無料の牛脂をいただいてくる。

この牛脂が味噌ラ王を劇ウマにしてくれる。

他には、百均で手に入るパウダーガーリックと一味唐辛子。

見切り品のネギを買いだめして刻んで冷凍保存していたやつをトッピングする。

普段のオレからすると、味噌ラ王袋麺だけでも、結構な贅沢なんだけど、どうしても「らーめん颯人」の味噌ラーメンの味が忘れられなくて、ラーメンだけは少しこだわってる。

作り方は麺を茹でる時に牛脂を入れる。

どんぶりにはラ王の味噌タレと一緒にガーリックパウダーと一味唐辛子を適量入れる。

個人的にはガーリックパウダーは多めが好き。

麺が茹で上がったら牛脂でこってりした麺と湯をどんぶりに入れて、最後に冷凍保存しておいたネギをトッピングして完成。

たいしたレシピじゃないんだけど、ちょっとアレンジしただけで、人気ラーメン店に引け劣らない味になるんだ。

外食でラーメン食べに行って700円800円も出せないから、これがラーメン大好きなオレのちょっとした贅沢です。


[ 匿名さん ]
TOP