爆サイ.com 山陰版

👥 人材派遣・フリーター


No.5012445
合計:
#86
ブラック企業 : 労働局の不祥事 ハローワーク職員からの暴言

ハローワーク職員から受けた暴言ですが、労働局に苦情を申告すると、労働局とハローワークは暴言はなかったと、部下の不祥事は組織ぐるみで隠蔽工作をします。 他職員は、職員の暴言を聞いていたにもかかわらずである。


平成20年5月 男性職員I : ♂が電話交換手やコールセンターに勤務してどうするねん。 お前が事業所に電話して『お電話ありがとうございます、○○会社※※です』と♂より♀が出た方がいいやろ?


平成20年6月 男性職員I 男性職員Nu : なぜ♂のお前が事務職ばかりにこだわる? いくら事務職が長くても、事業所の社長や採用担当者は『事務職は女子のみ』『事務職は女子希望』と決めており、ハローワーク和歌山にもその旨を希望してくるから、ハローワークの職員専用のパソコンには『事務職は女子のみ』『事務職は女子希望』と事業所の意向を入力しているねん … と暴言を吐く。



事務職希望の男性求職者にも、この発言をしている。

営業職・運転職希望の女性求職者には『女の子なんだから、運転して顔に怪我したらどうするねん、事務職でもしていたらいいねん』


 女性職員Na : 『失業して2年間で100社以上受けたから、N社のことを忘れている』 と記憶障害者の暴言を吐かれる。 後ろにいた責任者E(平成26年度はハローワークの庶務課長、平成27年度は労働局職業安定部に異動)は女性職員Nの暴言を聞いていながら見て見ぬフリ。


[ 匿名さん ]
TOP