爆サイ.com 山陰版

🥅 サッカー総合


No.10819745
合計:
#21
お客様には遠慮なく存分に使って満足してほしい。これが世界標準のおもてなしである。
お客様に満足して頂き笑顔でありがとうと言われることが最大の賛辞なのであり、お客様がごみ拾いや掃除をするなんてもってのほかである。
ところが日本人はまるで当てつけのようにごみ拾いや掃除をする。
掃除が行き届いていないことを無言で糾弾しているように見え、そして掃除とはこうやるものだとあつかましくアピールしているように感じられる。
一言で言えば、著しく感じの悪い非常識な客である。
欧米のテーブルマナーにおいてナプキンを丁寧にたたんで、ナイフとフォークをきちんとそろえて、自分でイスを引き、元に戻し、退席することが激しい不満を意味するという事例を聞いたことがある人は少なからずいるのではないだろうか。
日本人は几帳面でキレイ好きな国民だと良いイメージで捉える外国人は極めて少数であり、
「ゲストがごみ捨てと掃除?求めてもいない変な事にこだわる、おかしな日本人」という悪いイメージを持っている外国人が多数派である。
残念だが、これが現実である。


[ 匿名さん ]
TOP