爆サイ.com 山陰版

🤡 島根パチンコ・スロット店


No.7121271
合計:
#706
断定は無理だが、参考にはなるし、試行が稼げればアテになる

1/6.1と1/6.4の設定差がある2つの抽選確率があるとして

取れたサンプルが1/6.1だったら…、7000くらい回しても参考程度にしかならない
でも
取れたサンプルが、1/7.0(1/6.4を10%下回る数値)だったり、1/5.5(1/6.1を10%上回る数値)だったら、対する抽選確率とは考えにくいというアテをつけるには心強いデータ。

○○である、と決定づけるのは難しいけど
○○ではなさそう、とアタリをつける
これはギャンブルの基本だよ

エクセル使って積分法で取れたサンプルの中間値と、サンプルの数値が取る標準偏差、この数値の範囲を観察すれば否定から入る推測(○○ではなさそう、とアタリをつける考え方)は、比較的容易かつ信頼度も高め

ただし、試行で得られた数値がずっと中途半端な数値を示している場合は、このアタリのつけかたではまともな情報は得られない。

判別否定派の人はここにばかり注目してる、ただそれだけの話


[ 匿名さん ]
TOP