爆サイ.com 山陰版

🦽 島根福祉・介護


No.1728036
合計:
#135
介護は男には向かない厳しい現実。
ハローワークで介護の仕事を探し担当者介護に携わてた人に色々と教わりました。
男は介護の仕事が少ない
男には女性のもつ介護適正(気遣い、興味、観察能力、母性愛)にどうしても劣ってしまう。

男性でケアマネを目指した人で大学に行ってやっと取れた。

人と関わる仕事なのでうつ病がまた再発する可能性が高い。

へこみましたね。

他の仕事をすすめられ管理人や施設管理などで電気工事や危険物の資格を取れた方が良いのではないかと言われました。

確かに私介護に向いていないと思い仕事を続けて将来が不安になったりうつになったりして、辞めてしまいました。
介護福祉士が取れたので介護の仕事に戻り、ケアマネ、社会福祉士を取ろうと思いましたが…やはり男性(私)には無理なのですかね。


[ 匿名さん ]
TOP