爆サイ.com 北東北版

🤴 皇族・貴族


No.11763229
合計:
#228
>>223
文春
《「トンボ論文」が話題》
悠仁さま(17)共著者の宮内庁職員はご研究の「家庭教師」だった《国立機関の研究員を引き抜き…》より。
〈赤坂御用地のトンボ相-多様な環境と人の手による維持管理-〉
こう題された1本の論文が話題を呼んでいる。
先月、学術誌に発表されたこの論文の筆頭筆者は「秋篠宮悠仁」。
秋篠宮家の長男・悠仁さま(17)である。

普通は教授のサブとして執筆する。
それがいきなり筆頭筆者とか、ありえんわ。
東大ズル入学のための布石で、忖度まみれの論文だろ? ↓
「論文の代表著者はどうやって決めますか?」
「研究・論文執筆に最も多く貢献した著者が第一著者となります。 あとは貢献度の高い順に順位が決まります。 ただし、生命科学分野など特定の分野では最終著者(last author)が研究責任者となり、その研究を指導した人物が表記されます。」


[ 匿名さん ]
TOP