爆サイ.com 北東北版

📔 日記・今日の出来事


No.11542332
合計:
#850
>>849
こんばんわ。


AI(人工知能)の話をもう少しだけ・・・

意志・感情を持ったAIと言えば、やっぱり「2001年宇宙の度」の『HAL』じゃないかと思う。
なにせ衝撃的な映画でしたネェ。色んな意味で・・・

ストーリイが進むうち、ダンダンと「HAL」が不気味になって、最後は哀れにも感じました。

ドレ位前の映画なンやろ? とググって見ると「1968年」の映画やった。
最初に見たのは十代の頃だったと思う、TVで観たンだけどネ。
その後もネットとかで何度か観てるンだけど・・・結局、よく解らない・・・
まぁ、オジサン如きに解かってたまるか! って映画ですネ。


そうそう。
オジサンが好きな「攻殻機動隊」(アニメ)はあくまで「人間」が主役。
が、人間の脳に「マイクロマシン」を注入して「電脳」化するって話。
そして電脳化によって脳を直接ネットに繋げるコトが出来る。
また、電脳同士なら無線通信(会話)もできて、視覚や触覚まで共有出来る・・・
ベースはあくまで「生身の脳ミソ」ってのがミソ、かな?


ドッチにしても。
ソレだけ科学技術が進化してるのなら、当然「身体」の方も機械化が進ンでるハズで。
身体は生身で脳がAIとか、身体は機械だけど脳は生身とか、いっそ全部機械(アンドロイド?)とか・・・

ソウなると、ドコまでが人間で、ドコからが人間じゃ無いのかってコトになりそう・・・

ウム・・・
まさに「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか?」って感じですかネェ・・・


[ (煎 ・_・ 餅) ]
TOP