爆サイ.com 北東北版

おしえて


No.10741938
合計:
#1
中国共産党李家がアメリカロスチャイルドの言い分を呑んだのだろう。
ロスチャイルドが推し進める世界のユダヤダークサイド維持に李家が従い、島津家も追随したということが真相なのではないかと思う。
日本にも大規模なテーマパークがTDR、USJ、ハウステンボス、サンリオピューロランド、ハリー・ポッターパーク等があるが、何れも李家か島津家である。
本題の中国にもご承知のように香港と上海にディズニーランドがあるが、これはロスチャイルドの意向に中国共産党李家が従うことを条件に開園出来たということになる。
そうでなければ、旧西側リーダー国の米国にあるロスチャイルド系のウォルト・ディズニー・カンパニーの娯楽施設を旧東側NO.2だった中国で進出出来る訳でもない。

韓国にはロッテワールド・アドベンチャー&マジックアイランドがあるが、韓流ドラマ「天国の階段」を見てもらえば、納得するが、ロスチャイルド系のフランスのロチルド資本がロッテワールドに当初より参入している。
このドラマでは、ロッテワールドがロケ地として架空の業者グローバルグループの名で演出されている。
フランス国旗もロッテワールド(ドラマでは架空経営業者グローバルグループの遊園地として登場)で装飾演出されている。

また、グローバルグループの御曹司ソンジュの良き理解者であるチャン理事の本名はイ・チャム(リー・チャーム/李參リシン)であり、独逸李氏(ドイツリシ)の始祖である。
イ・チャムは李韓佑から改名している。
放送作家・実業家・韓国俳優。

更にこのドラマではテファがチョンソとソンジュに心配掛けないように「絵の勉強でフランスに行く」と伝えていて、フランスの文言がある。

また、ドイツの名も演出された。
そう、ロスチャイルド系のロチルドだ。

韓流ドラマはに関しては、韓国李家より在韓中国李家が製作した作品の方が多い。


[ 匿名さん ]
TOP