爆サイ.com 北東北版

🦺 土木・建設全国


No.8559878
合計:
#123
>>122
量販店はバイヤーだから、修理とかに回す業者も安いに越したことはないですからね。
当然そのレベルです。
そういうレベルの業者にとっての客は、商品の購入者ではなく、バイヤーですね。
それは単に売り買いだけの話ですね。

「安さの秘密は、運転手が無免だからです!」と宣伝するタクシーに誰が乗るのでしょうか?
酔っぱらいは別ですが(笑)
実際に運転が上手かったとしても、初対面の客はそんなことは知りません。
客はお金という対価を払って、時間とライセンスに見合ったクオリティーと“安心”安全を買うのです。
なのでプロは対価に見合ったクオリティーと責任を提供しなければなりません。
資格を取って不利になることは何もありません。
知識やシゴトに自信があるのなら、黙ってささっと資格を取ればよいのです。
シゴトでお金をいただくという事は、そういことだと思います。


[ 匿名さん ]
TOP