爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球


No.7639370
合計:
#69
古市氏、大谷翔平の二刀流絶賛の声に「手のひら返しを感じちゃう」

デイリースポーツ7/1(木) 9:24配信



shi***** | 7/1(木) 12:39
日本では、野球界のOBが何かといちゃもんをつけたがる。科学的な分析よりも根性や気合い、そして組織野球。チームの勝ちのために一人一人がいることを強調する。そのことで一事業者としての野球人を認めてもらえないことが多い。そんな野球ではなく、一対一の勝負を挑むアメリカの野球に夢を抱くのも無理はない。大谷はその野球を求めて渡米し、それをよしとする監督がいるから今の二刀流ができている。大谷のパフォーマンスをファンにもアピールできるよう場面設定を惜しみなくしている。スポーツの基本は一対一のぶつかり合いがあるから面白いのでしょう。日本とアメリカを同じように考えること自体無理がある。



cat***** | 7/1(木) 9:48
「すごい手のひら返しを感じちゃう」

大谷くんのことに限らず、違う意見が占めるとネットでよくこのフレーズを吐く人を目にしますが、ずっと皆同じ人が意見しているわけではないでしょう。

ネットに限定すれば、その時表に出ている大半の声と違った声を上げると、その大半に批判されたりして面倒なことになるから、あえて反対の声を潜めている人は多くいると思います。

ネット以外の大谷くんの意見に限定すれば、当初から「両方やればいい」と言っていた落合さんはさすがだな、と思います。



kry***** | 7/1(木) 11:21
無理だという意見が多い中で結果を出して周りの評価を逆転させた事について、「手のひら返し」だなんだという人は後出しで批判をしたいだけの人に思える

本当に大谷選手の二刀流を応援していたなら、世間の反応を変えさせた事に喜ぶと思うんだが



ma****** |7/1(木) 14:16
サバシアさんみたいに初めから評価してるっていうか本当の実力を信じてる人もいましたからね

応援したい人が応援し続ければそれでいいんじゃないかと思う

本人は周りの評価などどこ吹く風ですよ
そこがまたいい


[ 匿名さん ]
TOP