爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球


No.6997759
合計:
#921
>>920
投手が相手のバッターにどれくらい通用するか試したと同時にバッターも投手の球筋、球種を見れる。
牽制球やフィールディングの動きも見れる。癖も発見できるかもしれない。
ガチメンで行けば行くほど傾向が分かり対策が練りやすい。
デメリットの方が多い。
投手をエースでいくならキャッチャーを控えにするとかして配球を変えるのも一つの手。
星稜は絶対王者かもしれないが夏は何があるかわからないし、出す必要のない所で投げさせることは無いということだろう。それが普通。
中央地区のガチメン対決、それはただお前が見たいだけだろ?高校野球を表面上だけで見るなや!


[ 匿名さん ]
TOP