爆サイ.com 北東北版

🛎️ 男子プロレスラー


No.570872
合計:
#661
プロレスの社会では常々、歴史は繰り返すといわれる。かつて、馬場、猪木が日本プロレスを去った動きと何ら変わることはない。
違うのは去った者たちが口にした、その表現と時代の変化だけである。
天龍は全日本=馬場が自らに投じてくれた投下資本の大きさをわかりすぎるほど承知している。相撲部屋を飛び出してきた若者にプロレスのイロハから教え込み、往復の飛行機代を持たせて何度も渡米させ、トップレスラーに仕上げてきた時間と金の質量、それは計り知れないほど大きい。
形容をかえれば、これが義理と人情のしがらみである。これらの恩義を痛感してきた天龍だからこそ
「馬場さんには迷惑はお掛けしません。全日本のレスラーを引き抜くことはしません」
という発言となった。
だが、これも一部マスコミの悪意の記事により、馬場に大きな誤解を招き、円満退社、対抗戦といったムードは一変する。


[ 匿名さん ]
TOP