爆サイ.com 北東北版

👾 パチンコ全国


No.7555106
合計:
#681
ちょうどいいスレがありましたので書き込みさせていただきます。
パチンコ店員さん、パチンコに精通してる博識の方から意見もらいたいです。

パチンコの釘開け閉めについて。わたしが通ってるパチ屋は優良店ではないです。しかも低貸し専門店。1パチの場合ワンプッシュで178玉貸しの換金時等価、貯玉再プレイ上限無しなのでカードに3、4万発貯めて現金使わずに楽しんでいます。
記述した通り優良店ではないので釘渋で回りません。わたしは調整ミスであろう台を見つけて打ってます。ストロークを強めだったり弱めだったり。1000発で70回転越えで妥協点です。
こうして見つけた台が2、3日後、もしくは翌日には回らなくなってることが頻繁にあります。せっかく見つけたのに。ヘソ釘はぱっと見わからず、寄りや道釘をいじられてるのか。
質問というのは、やはりこういうのはホールコンに反応してお店側が“あっ!”って気付いて締めてるでしょうか。尚且つ常時会員カードを挿入しているので、データ管理されていてこの会員ナンバーの人はよく見付けるから要チェックや!?みたいな。そういうのを見付けるのがホールコンであり管理者の役目ですよね?
わたしは遠隔などは無いと思っている派です。翌日には回らなくなっているような現象を知りたいんです。わたしの見解はあっているでしょうか?それとも被害妄想すぎる?
わたしはひねり打ちや止め打ちはできません。保3止めとラウンド間に無駄玉を止めるくらいです。出禁にされるレベルてはないと思いますが。
みなさんも似た経験ないでしょうか?意見お聞かせください。


[ 匿名さん ]
TOP