爆サイ.com 北東北版

💻 遠隔・ホルコン・告発


No.9150924
合計:
#981
>>979
店に表示があるわけではありません。
口頭でおひとついかがですか?とか説明があったりしますよね…
義務、合法は必ず記載があります、ネットで調べれば出てきます。
合法とは規律規則通り法規にかなっていること。法規に反していないこと。

例えば遊技台については電チューの数、賞球個数、開閉物時間、射出数etc、時間かけ厳しく検査されています。

保通協は風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する風営法第20条第5項に基づく、国家公安委員会の指定試験機関です。
令和2/12検査の一例
パチンコ受理84適合38不適合39結果書77
パチスロは受理82適合22不適合62結果書84
不適合は半数以上占めています、不適合の中には書類と実機の仕様が違ったりといい加減なメーカーも存在します、検査が通ってしまう台もあり世に出てしまった後に仕様、構造変更や取り消し撤去となる台も少なくありません。
誰でも簡単にネット検索で調べることができます、注意しなければならないことは誰が記載したかです、中には発信元身元不明改竄書、ガセを信じてしまう人がいます、ホルコンや特許の改竄文書がネットに散らばっていますので鵜呑みにしてしまう人多数見受けられます。


[ 匿名さん ]
TOP