爆サイ.com 北東北版

🦽 秋田福祉・介護


No.4070473
合計:
#565
介護職員の服装について、
その施設指定のユニフォームを着用している所と、普段着で仕事をしている所がありますね。
私が前に勤めていた特養では、施設長が「利用者にとっては普段の生活の場」だから職員も普段着。ジャージ等動きやすい服装は利用者に失礼との事でした。
なので皆ジーパンやチノパンでやってました。
でも動きづらいし、毎日の服選び、洗濯も地味に大変でした。
私個人はユニフォームや動きやすい服装が現場スタッフにとっては良いのではと思います。
ジャージやユニフォームは失礼なのでしょうか?


[ 匿名さん ]
TOP