爆サイ.com 北東北版

🌎 国際ニュース


No.11293949
合計:
#22

ウクライナ・ロシア両軍の死傷者50万人に迫る…プーチン氏は南部の司令部を視察

読売新聞 / 2023年8月19日 22時18分

 米紙ニューヨーク・タイムズは18日、複数の米当局者の話として、ロシアのウクライナ侵略開始以降、両軍の死傷者が50万人に迫っているとの見方を伝えた。ウクライナ軍の大規模な反転攻勢で戦闘は激化しており、今後も死傷者が増える見通しだ。

 露軍側の死者数は民間軍事会社の戦闘員も含め最大で約12万人、負傷者数は17万〜18万人と推計した。ウクライナ軍は7万人近くが死亡し、10万〜12万人が負傷したと報じている。両軍ともに死傷者数の公表に消極的で、同紙は正確な把握が困難だと指摘した。前線では負傷兵の救護態勢が整っておらず、犠牲拡大につながっているとの見方も示した。

 民間人の被害に歯止めがかかる気配はない。ウクライナ内務相などによると、北部チェルニヒウ中心部の劇場が19日午前11時半頃、露軍のミサイル攻撃を受け、7人が死亡、子供や警察官を含む117人が負傷した。劇場では無人機の展示会が開かれていたという。

 露大統領府は19日、プーチン大統領が露南部ロストフ・ナ・ドヌーの侵略作戦司令部を視察し、総司令官のワレリー・ゲラシモフ参謀総長らから戦況の報告を受けたと発表した。露民間軍事会社「ワグネル」による6月の反乱で一時制圧されたロストフ・ナ・ドヌーをプーチン氏が訪れるのは、反乱収束後では初めて。

 一方、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は19日、北欧スウェーデンを訪問した。ウルフ・クリステション首相と会談し、連携強化を確認した。


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。