爆サイ.com 北関東版

🍾 茨城お水・総合


No.8476389
合計:
#43
くだらねぇーー
通報とか幼稚だね
警察と役所は日々巡回して
写真撮ってるよ。
休業自粛していない所に協力金出ない
申請したら貰えないだけw
警察も写真撮って確認してるので自粛してない所が
申請すれば詐欺行為で摘発の恐れがある。
別に自粛なので強制能力はない!
知事が強制力を出せるのは、商業施設やビルなどで集団感染が確認され、まん延を防ぐために緊急の必要があると認められた場合に限り、都道府県知事が建物の封鎖や立ち入りを制限できる。
ここで初めて罰金などが取れる!
近隣施設や道路も72時間しか閉鎖できません。
保健所の業務停止命令などの強制力のある物もあるけどね。
コロナ自警団とか自粛警察など
営業妨害が確認された時は個人特定で
損害賠償の方が協力金よりはるかに店は潤うw
バカが騒ぐ方が店は喜ぶだけですよw
自分に直接害がないならいちいち騒ぐな(笑)
お金余ってて寄付するつもりがあるなら営業妨害して楽しむと良いですよ(笑)
頑張れ勇者達!!


[ 匿名さん ]
TOP