爆サイ.com 北関東版

🍸 群馬Bar・GirlsBar・コンカフェ


No.5902013
合計:
#350
>>335
失礼。
どちらかというと、まずは現実を受け入れる事ができませんでしたね。彼女達を信頼していたから余計にだと思います。後はとにかく心配でした。何か事件に巻き込まれたのではないか?大丈夫か?無事でいてくれ。と。どちらも現在進行形です。
それと同時に気づいてやれなくて申し訳ない、自分がもっとしっかりしていれば…自分が愚痴でも弱音でも何でも言ってきてもらえるような存在になれていれば、自分が情けないという気持ちと、何も言わずにいなくなるなんて水くせーじゃねーか、一緒に飯食い行ったり家まで送り届けたりで別に知らねー仲じゃねーんだからバックれるならバックれるで一言言ってくれりゃ退職金もないんだし慰労会の寸志と言う形であの子達がどっか行って好き放題飲み食いできる金ぐらいだしてやったのに。てこと考えてましたね。もちろん、店あっての女の子、女の子あっての店なんで感謝の気持ちはありますよ。あとは、ちゃんとした所で働いて立派な大人になって幸せになってくれれば。諸悪の根源?なら貴方その人と同じ立場に立った時同じ事いえますか?笑。何もしらない子供だからそんな事言えるのですよ。同等、それ以上の事してから文句言いなさいね。
後は正直ホっとしましたね。メイドってあまり長くやるような仕事でもないんでやっと自分の将来考えられるようになったかと。これで私もここ来て何日も寝ずに仕事しなくて済む、やっと自分の仕事に集中できる、帰り道事故んなくてよかった、後は店にいても中や外で酔っ払いとトラブル事もあるんですよ。私自身、役職持ちなもので問題起こしたら私だけではなくどうしても会社や推薦してくれた方、回りの人間に迷惑がかかってしまう。ガチでトラブりましたが、公にならずによかったと肩の荷が降りた気分ですね。それでもまだ。戻る事ない誰かを追いかけて悔み祈る事は罪でしょうか?別れの上に人は立って前を向いていかないとだめでしょうか?と日々自問自答繰り返してます笑


[ 匿名さん ]
TOP