爆サイ.com 北関東版

🍜 桐生市雑談


No.9094219
合計:
#627
マジレスすると、コロナは現在「指定感染症」扱いだからです。
患者を受け入れる病院が限られているからです。
通常のインフルエンザは「5類感染症」で街医者でも見てくれます。
だから何百万人も感染しても医療崩壊しないんですね。
コロナは今は「エボラ出血熱」等の致死率が異常に高い伝染病と同じ扱いだから
受け入れる病院が非常に少ないのです。だから医療崩壊と言われているのです。
ここの所がマスコミや医療関係者が巧妙に隠している所です。
分かっている人はインフルと同じ5類感染症に指定を切り替えれば医療崩壊などしません。
現実に例年のインフル死亡者数より全然少ないのですから、「インフル並」の扱いが妥当でしょうね。


[ 匿名さん ]
TOP