爆サイ.com 北関東版

⛩️ 栃木市雑談


No.10650944
合計:
#975
>>970
新栃木駅は20年くらい前からすると、かなりポテンシャル低くなってしまった。
高架化完成により特急が栃木停車に変更。ただしこれはむしろ歓迎。
しかも全列車停車になったのだから。
問題はその後の快速廃止と南栗橋分断(伊勢崎線の久喜分断も群馬東武沿線民にとってダメージ)
でしょう。隣のホームから数分後に発車する半蔵門線には始発として乗れるけど、乗り換えが1回
増えたのは不便。だからなのか小金井からJRで都心方面に行く人が多いと聞く。
東武だと2時間以上必要だがJRなら1時間30分程度で山手線までたどり着くからなあ。
特急なら確実に座れるし快適だけど、通勤・通学には高くて使えない。ならば
両毛線をなんとかすることはできないものか?栃木ー小山の朝夕夜 毎時3本、日中毎時2本位
走らせてくれたら通勤・通学はJR、遊び・買い物・急ぎは東武特急という使い分けできるのに。
2両か3両編成でもいい。


[ 匿名さん ]
TOP