爆サイ.com 北関東版

🛵 バイク総合


No.8676575
合計:
#792
>>782
バイク屋さんができることは自分でする。
70年代車は20~30年前でも、放置はエンジン、車体全バラせんとまともでないものが多かったので、弄るのが好きだったこともあり自分でやってた。
塗装もしたが缶スプでは満足できなかったので、外装はプロに任すかな。
ボーリング屋クランクOHは自分ではできんので、内燃機屋に出す。
部品は日本で手に入らないものは外国で探す。
さすがに60年代は外国でも出てこなくなってきたかな。


[ 匿名さん ]
TOP