爆サイ.com 北関東版

🦽 栃木福祉・介護


No.10532834
合計:
#274
>>271私も似た経験あるので、きっと…って言うか結構辛いだろうなと勝手にながら思い、書き込んでしまいました。すいません。でも私の話を聞いて返信もして下さり逆にありがとうございます。私は40代です。女性です(当たり)笑。
他の方達と楽しくしていて、それを睨んで怒ってくるなんて。まさにそうなんですよ。そのかたが怒ってくる時点で、そのかたに効いてるって事じゃないですかね。私はそう思っています。文句を言われる事をしたなら仕方ないですが、そうでないならそんな態度される覚えはないですし。何を言おうが何をしようが全て気に入らないんでしょうから。その場は本当に嫌でしょうけど、言われる覚えがないなら、こちらもとことん気にしない事だと思います。周りにその状況をわかってくれる方達はいますか?放っておいて、様子を見て、
それでもあまり酷いようなら、こちらばかり我慢する事もないと思います。そういう人はズル賢いようなところもあるので、なるべくなら1対1ではなく、わざと人が居るところで、ハッキリと言ってあげた方がいいと思います。態度も口調もなんなのかを。あくまで私が思う事ですよ。
そのかたのせいで、あなたが悲しくなる事ないですよ。
(この人は本当に可哀想な人なんだな)と悲しく思ってあげる事ですよ。人の傷みがわからない可哀想な人。傷みをわかってあげられるような経験を出来なかった可哀想な人。
もしあなたと似た状況のかたが居たら、あなたは自分の事のようにそのかたの気持ちわかってあげられる優しいかたですよね。のはずだと、お話をしていて感じます。色々言ってしまい失礼しました。
とにかく笑顔。優しい気持ち持ててる女なんだもん!


[ 匿名さん ]
TOP