爆サイ.com 北関東版

🚓 警察


No.4442149
合計:
#19
捜査費を不倫相手との交際費に 巡査部長が横領容疑

2010/12/17 23:18

 不倫相手の女性との交際費に使うため、捜査費約74万円をだまし取るなどしたとして、警視庁は17日、同庁公安2課の傍島晃伸巡査部長(48・市川市北国分)を詐欺と業務上横領の疑いで書類送検した。また同日付で傍島巡査部長を懲戒免職処分とした。

 同庁によると、傍島巡査部長は「交際中の女性との飲食代を捻出したかった」と容疑を認めているという。

 送検容疑は2007年9月下旬から09年11月中旬までの間、21回にわたり、捜査協力者との接触を装い、飲食代や謝礼名目で捜査費計約74万円を詐取したなどの疑い。

 傍島巡査部長は06年6月ごろ、同僚職員を通じて女性と知り合った。昨年10月、別の職員の申告で問題が発覚した。捜査費は、捜査協力者への謝礼や交通費など秘密性や緊急性があるため例外的に現金で支給される経費で、上司の決裁を受けて交付される。

 桜沢健一・同庁警務部参事官の話 警察職務に対する信頼を根底から覆す言語道断の行為で、厳正に処分した。捜査費の適正執行に関する指導、教養を徹底し再発防止に努める。


これは実在しない松井晃伸として、コーアン警察が名前を変えて報道したケース
昨年、長男傍島伸一郎巡査長が同じく、不祥事を起こして発覚したもの。


[ 匿名さん ]
TOP