爆サイ.com 南部九州版

🐂 指宿市雑談


No.8595897
合計:
#324
【鹿児島知事選絡みの「30万円」、地検が捜査|買収の疑いで告発状】

昨年7月に行われた鹿児島県知事選挙の際、三反園訓前知事を推薦した自民党鹿児島県連が現金30万円を所属県議37名に配っていた問題を巡り、「買収」の疑いがあるとして告発状が提出され、これを受けた鹿児島地検が関係者に事情聴取するなど捜査を続けていることが分かった。この時の知事選で落選した三反園氏は、先月末に行われた総選挙で鹿児島2区から立候補。支援してもらった自民党の公認候補を破り、国政に転身している。
現金が配られたのは、知事選を2か月後に控えた昨年5月。県連の建物内で行われた会議の席上、知事選で推薦を決めていた三反園氏を支援するよう、元県連事務局長で当時三反園陣営の事務局長に就いていた人物が、ポスターや推薦願いなどの活用法や具体的な支援策の説明をした直後に、封筒に入った30万円が全員に配られていた。少なくとも総額1,110万円が動いたとみられている。
県連サイドは「調査活動費だった」と主張していたが、ハンターが報じた現金供与の場面は、どうみても「選挙資金」であることを各議員に自覚させるためのもの。議員らがいた県連内の部屋から三反園陣営の事務局長を退室させ、直後に現金を配っていたが、県連幹事長だった県議が「三反園さんをよろしくお願いします」と念押ししていたことが、その後の取材で明らかとなっている。


[ 匿名さん ]
TOP