爆サイ.com 南部九州版

🐔 えびの市雑談


No.2829786
合計:
#71
時代が違うと言うとそれまで、昔は学校の先生に叱られても親などには言わなかった、学校の先生に叱られたと親に分かると反対に親から叱られた、今はちょこっとした事で児童虐待になる?
日本は戦争で敗戦し、逆境の中から今の繁栄を築きあげて、平和な国と言われているが、今人の命を軽んじる人も多くなった。
ある程度の厳しさは必要だと思いう、甘い事だけでもいけないが、行き過ぎる体罰はいけない!
昔は今みたいに車無い、幼稚園児なども、数キロの道を歩いて登下校し、上に立つ児童生徒が面倒見ていました。学校の児童生徒も数多く、一クラス50〜60人も居た時代、ガリ版で手書き印刷も手作業だったが、児童生徒を良く見ていた、今はパソコンですぐ出来る!!何かあると父兄が怒鳴り込む、学校の先生方も大変だ。
子供達も過保護過ぎになっていないかな???


[ 匿名 ◆ulLRYLFc ]
TOP