爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談


No.11005263
合計:
#479
伊集院の【院】とは、
皇帝、天皇のこと。

伊集院地域は天皇、お公家、所縁の地域です。

①伊集院家→紀貫之(きのつらゆき)
紀貫之→紀氏→紀角→孝元天皇。

②昭和天皇の娘は島津貴子さま。

③徳川幕府を倒し、
日本史上、最大の大革命【明治維新】を成し遂げた西郷隆盛、日本の政治と官僚を構築した大久保利通は島津家。

④世界遺産【仙巌園】は島津家の別邸。

⑤日本の国旗【日の丸】を考案した人物は、島津斉彬。

⑥日本最初に鉄砲を実戦に使用した人物は【伊集院忠朗】

⑦世界遺産、【正倉院】の【正倉】が、
【伊集院】の由来。(昔のお役所の)

⑧古い伊集院家は日本最初に平仮名を公式に使用した人物で、日本最高歌人の紀貫之(きのつらゆき)の血筋。

⑨島津家は源頼朝の血筋。

⑩日本最初にフランシスコ・ザビエルにより、
キリスト教が行われた場所は、【伊集院城】。
日本最初に洋服を着た人物は、伊集院兼房。
日本最初のキリスト教徒ヤジロウのお墓が伊集院町にある。


[ 匿名さん ]
TOP