爆サイ.com 南部九州版

🐟️ 枕崎市雑談


No.11073948
合計:
#434
「大間まぐろ」漁獲量の一部未報告
仲卸業者社長2人に有罪判決

2023年7月13日 13時21分
NHKWEB


「大間まぐろ」のブランドで知られるクロマグロの漁獲量の一部を県に報告しなかったとして漁業法違反の罪に問われた青森県大間町の仲卸業者の社長2人に対し、青森地方裁判所は「クロマグロは絶滅が危惧され世界的に漁獲の管理が行われていて、犯行の影響を軽視できない」と指摘し、いずれも執行猶予のついた懲役4か月の有罪判決を言い渡しました。


いずれも大間町の仲卸業者の社長・新田忠明被告(47)と佐々木一美被告は(62)おととし7月から9月にかけてのクロマグロの漁獲量について、漁業者と共謀し新田被告が40トン余りを佐々木被告が30トン余りをそれぞれ県に報告しなかったとして漁業法違反の罪に問われました。

これまでの裁判で、2人は起訴された内容を認め、検察はいずれも懲役4か月を求刑していました。

13日の判決で青森地方裁判所の藏本匡成裁判長は「クロマグロは絶滅が危惧され世界的に漁獲の管理が行われていて、犯行の影響を軽視できない」と指摘しました。

その上で「多額の利益を得ていたことなどを考慮すると刑事責任は軽視できない」などとして2人にいずれも懲役4か月、執行猶予3年を言い渡しました。



この事件では、2人と共謀していたとして漁業者22人と法人1社が漁業法違反の罪で罰金20万円から10万円の略式命令を受けています。


[ 匿名さん ]
TOP