爆サイ.com 南部九州版

🌋 鹿児島雑談総合


No.3396363
合計:
#115
>>87
>『日本の将来はお先真っ暗』って表現は誤りということでいいのですね。

いいえ、私が申し上げたのは、
『将来はお先真っ暗』という表現は、「将来」と「お先」に意味重複があり、適切な表現ではないということ。
「お先真っ暗」や「将来は真っ暗」などと使用するなら適切な表現だということ。

もともとは、>>57の『将来、真っ黒』は、適切でない表現だということを申し上げたのです。
『お先真っ黒』や『将来真っ黒』などは、将来の見通しが立たないという意味での表現としては誤りだということです。
「日本の将来は真っ暗」、「日本はお先真っ暗」と使用すれば適切な表現といえますが、
>>57の『将来、真っ黒』は、将来の見通しが立たないという意味での表現としては誤りだということです。
『日本の将来はお先真っ黒』などとは一般的に使用しません。

あなたからの内容に関する反論はなしということでよければ、これで終わりにしましょう。 


[ 匿名さん ]
TOP