爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談


No.8851138
合計:
#63
>>49
その金額は実態として難しくないですか・??
・・・ああそうか、本体採用の場合か・・・

>>59
宮崎単体で考えなくていいんじゃないでしょうか
全体として見たら、コスト削減の責任は工場側にあるけど
発注の責任は営業部隊のある本社側にあると思うし
本社が無しのときに十把ひとからげで宮崎も賞与なしが普通ですよね
0.8あればラッキー程度に思ってる


[ 匿名さん ]
TOP