爆サイ.com 南部九州版

🚗 自動車メーカー・車種


No.8098800
合計:
#399
>>394

 燃費が良くなるのは、
 アイドリングストップの有無だと思ってたけど、
 もしかしたら、その時のクーラーの効きの悪さかも・・・

 アイドリングストップしたときは、発電をしてないから、電気の供給をセーブする。


 もしそうだとしたら、
 アイドリングストップしない、電気を使い放題、
 アイドリングだけで足りない分、バッテリーから供給
 バッテリーが減る。
 通常走行の時に、バッテリーを充電する。

 ッテ事になる。

 そう考えると、アイドリングストップとバッテリーの寿命の因果関係も、見直す必要があるよ。


[ 匿名さん ]
TOP