爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 鹿児島会社・就活


No.6916378
合計:
#112
「日本一働きやすい会社」と呼ばれる電気設備資材メーカーの未来工業(岐阜県輪之内町)が13日、東京証券取引所第1部に株式を上場した。知名度を高め、土木などの異業種への参入も進める方針だ。

 未来工業の社員(単体)は825人で、すべて正社員。年間の休みは約140日と多く、今年の年末年始は、12月22日から1月8日まで18連休の予定。その一方、
勤務の生産性を上げるために上司への報告は口頭で済ませ、ムダな書類づくりをやめている。1965年の創業から赤字はなく、2018年3月期は売上高が前年比4・6%増の351億円、純利益は26・9%増の29億円だった。(細見るい)


■「日本一働きやすい会社」と呼ばれる理由

・年間の休みは約140日
・1日の勤務時間は7時間15分
・残業は基本的になし。制服もない
・約5年ごとに海外へ社員旅行
・社内の各クラブに月1万円を補助
・社員食堂の定食(500円)に約200円を補助


鹿児島には皆無絶無な話(笑)


[ 匿名さん ]
TOP