爆サイ.com 南部九州版

🧢 高校野球全国


No.6855073
合計:
#613
作秋での近畿大会では、0ー5では、大阪桐蔭に近江は負けたけど、今年の夏の甲子園観てる限り、金足農との試合で後半のチャンスでシッカリとっていれば、あのまま近江が勝ち、日大三高に勝ち、決勝で近江は大阪桐蔭に勝って滋賀県代表初の深紅の大優勝旗をとれたでしょう。プロのスカウトさん達にも、育成枠で近江の佐合を育成枠でもいいのでとってほしいです。佐合は、ひょっとした大化けする可能性大ですね。それと、右サイドの松岡も大化けする可能性大ですね。彼らには、マウント度胸のいきっぷりとハングリー精神があります。佐合は甲子園ではMAX.142キロでしたが本当は、MAX.147で、松岡は、MAX.140キロ台は出るでしょう。エースの金城は、どうかな?作秋から夏までにあんなけチーム力が上がったチームもあんまり、過去に覚えない。作秋の段階、春の段階では、佐合、松岡の存在はなかったので、ケガなのかは、知りませんが、近江にあんなピッチャーが居たんだってビックリしました。三本の矢でもビックリしましたのに今年は4本の矢。今年の近畿大会が見ものです。このままいけば、近江と滋賀学園が決勝に進む感じです。


[ 匿名さん ]
TOP