爆サイ.com 南東北版

政治総合


No.6935128
合計:
#626
結果を考えて政策を決めないと、安易には決められないのが軍事行動だ。
世界でただ一つの平和憲法だから、これを失う結果が出たら、元も子もなくなる。
巨額な軍事費を使って国民の大半を死なせて勝利できても国は破壊されていると
いう状況が想定できる。巨額な軍事資金より、その資金でお互い発展する交渉をした方が、国民の命だけは守れると思わないか?
過去の戦争で学んだことは、戦争では、無駄が多く、未来の子孫まで敵国を作って
恨みが未来永劫残るだけという結果だった。すでに過去の勝てば何とかなるという考え方は古くなっている。世界は鎖国状態ではなく、グローバル社会となっていて
国民が世界中で活躍していることを考えると戦うことより、共生社会に金を使うことが子孫にとっては大事なことではないか?


[ 匿名さん ]
TOP