爆サイ.com 南東北版

📈 株式


No.8077927
合計:
#489
>>487
3月2日現在、コロナウィルス感染者は、イランで前日から1日で500件以上増加し、1501件に達した。死者の数も66名と、中国に次ぎ世界第二位となっている。ハメネイ最高指導者のアドバイザーでもある公益判別会議のメンバー1名も感染で死亡(下記URLのAP記事参照)し、イラン上層部内での感染が深刻になっている。イタリアでの感染拡大の影響を受けて、モロッコ、チュニジア、ヨルダンで初の感染が確認され、サウジ国内でもイラン渡航者1名の感染が初めて確認された。
1.イラン 感染1501 死亡66名(死者数が前日の54名から12名、感染数が978件から523件増加した。公益判別会議メンバーのムハンマド・ミルモハンマディ(Mohammad Mirmohammadi)(71歳)が死亡した。WHOは、イランの感染症対策を調査するため4名のチームを派遣した。エブカテール副大統領、ハリルチ保健省副大臣も感染。2月21日の国会議員選挙で当選した1名が死亡した。すべての学校が、2月29日から3日間閉鎖されることとなった。2月27日、イラン当局は中国人の入国を禁止した。聖地コムをはじめ宗教都市はいまだ封鎖されていない)
2.イラク 感染21件 (前日から2名増加)
3.クウェート 感染56件(前日の46件から10件増加。感染者のほとんどは、イランに渡航して戻った人たちか、彼らと接触した人々。)
4.バーレーン 感染47件(前日から変化なし。バーレーン政府は、国民のイランへの渡航を禁止している)
5.UAE 感染21件(イタリア人選手2名の感染が確認されたため、UAEでのサイクリング競技会中止。UAEは自国民のイラン、タイへの渡航を禁止)


[ 匿名さん ]
TOP