爆サイ.com 南東北版

🐑 郡山市雑談


No.9776178
合計:
#1

有事、まさに戦いの時であります。
日本中の飲食店及びその関連業界の皆様、郡山地域の事業者の皆様へ。
これまで幾度となく繰り返される我々飲食店への時短営業要請。今回も日本中の飲食業界の仲間が大切な書き入れ時を失いました。飲食業界だけが感染防止の名の下に手足を縛られるのは何故なのか?
多くの国民は、真に実効性のある対策が、今まさに必要だと感じているのではないでしょうか?
 コロナウイルスが蔓延して既に1 年と半年が過ぎようとしています。飲食店を生殺しにして倒産廃業が進めば、お取引先をはじめ地域の関連する多くの産業が危機に瀕し、中小零細企業の雇用も守れなくなってしまいます。今まさに瀬戸際にいて、早急に議論を模索し断行する時と心得ます。
 そのため、私たち飲食業組合では「郡山市コロナ感染防止と経済再生を共に考える検討会」を2021年8月に開催しました。参加者は、郡山市・郡山市議会議員・郡山商工会議所・青年経済団体、そして私たち飲食店及びその関連業界、酒造組合等々の方々です。
そこで議論を重ねた結果、導き出された要望が下記の通りです。

壱.雇用の維持継続と書き入れ時期を考慮に入れれば協力金の上乗せ必定
弐.福島県より認められた“認証店” は、時短営業要請から除外し営業可能とする
例)宮城県や長野県等では、県の認証を受けた飲食店は時短対象外となっています。

参.エビデンスを重視した実効性のある対策・検査キットの無償配布

肆.郡山市独自の経済再生事業発足 
例)国 ⇒ Go To Eat  県 ⇒ がんばる地元の飲食店応援券 郡山市 ⇒
伍.消費喚起を促進するためにもワクチン接種済みの方々へメリットを示す

陸.飲食業関連事業者に対する事業継続補助金の新設
以上の要望内容を実現するためにも、皆さまお一人おひとりの声が大きな原動力となります。
つきましては、貴事業所様で回覧等していただき、裏面の署名にご協力を賜りますよう、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


[ 匿名さん ]
TOP