爆サイ.com 南東北版

🕯️ 会津若松市雑談


No.9487372
合計:
#292
大企業も昔は零細だった。幸楽苑やゼビオ、ヨークベニマル、等も。学歴云々よりそこから大きく飛躍させる発想出来ないもんかねと
思う。皆が就職目指す潰れた大企業もたくさんあるぞ。長銀とか日債銀とか拓銀とか。大企業に就職すれば安泰と考えている人多すぎ。

後、採用に関しては役所なんかは昭和の時代から全く変わっていない。昔の話を出すなとか書いてあるが、日本の場合出産が結婚とリンクしているのと同様に役所の採用慣習が昔とほとんど変わっていない。警察なんか未だにカースト。
民間も大手企業は未だに学歴(学校歴)主義。これは昭和と変わっていない。

Fとか高卒採用したい時人事の人間はその人を採用する必然性を物凄く説明しなければならないが、難関大を出ている場合は
「難関出てます」で終えるから楽。難関受かるということはそれに見合った努力した経験がある訳だから信用に足るという事。


[ 匿名さん ]
TOP